Ishikawa Clinic

大腸ポリープ手術

  • HOME>
  • 大腸ポリープ手術

大腸ポリープとは

大腸ポリープとは

大腸ポリープとは、大腸の内側の粘膜にできる隆起性の病変のことをいい、非腫瘍性と腫瘍性に分類されます。
大腸内視鏡検査では腺腫と呼ばれる腫瘍性ポリープを発見した場合、原則で検査中に必ず切除する必要があります。
また、良性のポリープであってもがん化のリスクがありますので、切除し大腸がんを予防します。

大腸ポリープの症状

ポリープは大きくなるまでは自覚症状がほぼなく、大きくなってから血便や便通異常(便秘や下痢)、腹痛などの症状が現れます。
血便は、ポリープと便の摩擦によって生じるもので、便潜血検査の結果が陰性の場合でも大腸ポリープがないとは言い切れません。
このため便潜血の有無にかかわらず、大腸内視鏡検査をすることがポリープやがんの予防になります。
特に40歳以降の方で大腸内視鏡検査を受けたことがない方は、検査を受けることをお勧めします。また、大腸内視鏡検査を受けたことがある方でも、定期的に検査を受けることで大腸ポリープや大腸がんの早期発見・治療につながります。

大腸ポリープの検査

大腸ポリープの検査

大腸ポリープの検査では、大腸の粘膜を直接観察できる大腸内視鏡検を行います。
当院は、最新の内視鏡システムを導入しており、些細な変化を強調して観察が出来るので、微小なポリープも見逃すことなく発見することが可能です。
その場で切除する日帰り手術にも対応しております。
切除した病変は病理検査を行い、経過観察期間などを判断します。

当院では、専門の知識や経験が豊富な院長が最新の内視鏡システムを用いて、苦痛のない大腸内視鏡検査を行っておりますので、どうぞご安心の上、ご相談ください。

大腸ポリープの切除方法

内視鏡的ポリペクトミー

内視鏡スコープの先端にある「スネア」という輪っかの器具をポリープにひっかけて、切除します。
スネアに高周波を流さずに切除するコールドポリペクトミーという方法もあります。
どちらも5~10mmぐらいのポリープ切除に用いられます。

内視鏡的粘膜切除術(EMR)

主に、平坦なポリープや10mm以上ある大きな大腸ポリープに対して行う切除術です。
内視鏡の先にある注射針でポリープの下に生理食塩水を注入し、隆起させてスネアをかけ、高周波を流して焼き切ります。

ESD

早期の大腸がんには内視鏡で行うESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)という治療が適応になる場合があります。
ESDは患者さんの身体的負担が少ないだけでなく、保険適応なので経済的な負担も軽減されます。
広範囲の病変部であっても外科手術のように切開したりする必要もなく、内視鏡で切除し、病理検査することが可能です。

06-6369-0077

web
予約