Ishikawa Clinic

胃炎

胃炎とは

胃炎とは

胃炎とは胃の中の壁が炎症を起こしている状態をいいます。
胃は食道から流れてくる食物を消化するために、胃の内側を覆う粘膜から胃酸を分泌します。この胃酸の主成分は塩酸とペプシノーゲンで、消化以外には細菌やウイルスなどを消毒する働きがあります。
塩酸で胃の中がただれないのは、胃壁から分泌される「粘液」が胃の粘膜を守ってくれる機能が働いているからです。
この防御機能で守れないほどの負担(暴飲暴食や精神的なストレスなど)を胃に与えてしまうと、炎症や胃痛などを引き起こします。
胃炎の炎症が悪化すると、粘膜の修復力が落ちるだけではなく、粘液が減少してしまうことで胃潰瘍などになる可能性があります。

胃炎の症状

胃炎は、急性胃炎と慢性胃炎の2つに大きく分けられます。

急性胃炎

急性胃炎とは、さまざまな原因で急に胃の炎症が起きる病気です。
痛みや不快感、嘔吐や吐血、食欲不振、下血などの症状があります。
出血がある場合は、出血性ショックになる可能性もあるので、症状のある方は早めに受診する必要があります。

慢性胃炎

慢性胃炎とは、常に胃の炎症が続いている状態をいいます。
常に胃の不快感があるのが大きな特徴で、そのほかに、胃もたれ、腹痛や腹部の張り、食欲不振、胸やけなどの症状が現れます。
また、はっきりとした症状がないのに慢性胃炎を起こしている場合もありますので、不快感などの症状や少しでも気になることがある方は、なるべく早く医師にご相談ください。

胃炎の検査

胃炎の検査をするにあたり、症状に対して適切な治療法を選択し、必要に応じて胃カメラの検査を行います。
問診や胃カメラ検査でしっかりと原因を探ることで胃炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍を早い段階で発見・治療することができます。

当院では、患者さんの苦痛にならないよう、鼻から挿入する経鼻胃内視鏡や、鎮静剤を用いた胃カメラ検査を行っておりますので、不安な方は医師にご相談ください。

胃炎の治療

急性胃炎

薬物治療
薬物治療

暴飲暴食や薬の副作用など原因がわかる場合、薬物治療を行います。
胃酸を抑える薬、胃粘膜保護薬、胃の蠕動運動機能改善薬など、症状に適したお薬を処方します。
胃炎の炎症が悪化すれば慢性胃炎になり、胃潰瘍を発症するリスクが高くなってしまいますので、早期治療することが大切です。

生活改善
生活改善

ストレスが原因の場合、ストレスがたまる生活を改善する必要があります。
症状によっては消化のいい食べ物に変更していただき、たばこやカフェイン、香辛料などの刺激物にも気を付けてください。

慢性胃炎

ピロリ菌の除菌治療

ピロリ菌感染による慢性胃炎には、薬物治療と除菌治療を行います。
除菌治療によって、炎症や潰瘍の症状や胃がんの発生リスクを軽減させることが可能で、除菌後は長期観察が必要となります。
ピロリ菌感染は、乳幼児期の衛生環境と関係していると言われています。小さいお子さまへの感染予防と自身の胃がんリスク軽減のためにも、早期治療することが重要になります。

除菌治療は抗生剤、胃酸分泌抑制薬、を7日間服用する治療法です。
ピロリ菌の検査と除菌治療は、保険適応となっております。

06-6369-0077

web
予約